|
||||||||||
前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし |
参照:
説明
クラスの概要 | |
GestureReader | 動作認識機能を表すクラスを定義します。 |
RollData | Roll 動作の認識処理結果を表します。 |
RollReader | Roll 動作についての認識を行います。 |
ShakeReader | Shake 動作についての認識を行います。 |
例外の概要 | |
GestureException | 動作認識機能の例外を定義します。 |
カメラデバイスを利用した動作認識を行うクラスを定義します。
GestureReader
クラスとそのサブクラスのメソッドについては、
インスタンスが同一かどうかに関わらず、互いに排他的に実行されます。
GestureReader
クラスとそのサブクラスのメソッドと、
RollData
の各メソッドは、互いに排他的には実行されません。例えば
RollReader.getRollData()
実行中に別スレッドから
RollData
の各メソッドが呼ばれた場合、取得する値は保証されません。
動作認識機能では、以下のように状態を定義します。
状態 | 説明 |
---|---|
START | 動作認識エンジンが認識可能な状態 |
STOP | 動作認識エンジンが認識不可能な状態 |
動作認識機能が START 状態で i アプリがサスペンドした場合
または休眠状態に遷移した場合、
GestureReader.stop()
が呼ばれた場合と同様の動作となります。つまり、状態は STOP 状態に遷移します。
動作認識機能の各メソッドは、認識エンジンの異常・カメラデバイスの異常により、
実行が失敗する場合があります。そのような場合、例外が発生します。
動作認識機能の状態は変化しません。
ただし、GestureReader.stop()
については、常に成功します。つまり、例外は発生せず、状態も STOP 状態に遷移します。
|
||||||||||
前のパッケージ 次のパッケージ | フレームあり フレームなし |
NTT DOCOMO,INC.
本製品または文書は著作権法により保護されており、その使用、複製、再頒布および逆コンパイルを制限するライセンスのもとにおいて頒布されます。NTTドコモ(その他に許諾者がある場合は当該許諾者も含めて)の書面による事前の許可なく、本製品および関連する文書のいかなる部分も、いかなる方法によっても複製することが禁じられます。フォントを含む第三者のソフトウェアは、著作権法により保護されており、その提供者からライセンスを受けているものです。
Sun、Sun Microsystems、Java、J2MEおよびJ2SEは、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems,Inc.の商標または登録商標です。サンのロゴマークは、米国 Sun Microsystems, Inc.の登録商標です。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
「iモード」、「iアプリ/アイアプリ」、「i-αppli」ロゴ、「DoJa」はNTTドコモの商標または登録商標です。
その他記載された会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。