com.nttdocomo.ui
クラス Font

Object
  拡張com.nttdocomo.ui.Font

public class Font
extends Object

文字の種別を定義します。 フォントクラスは、 フォントならびにフォントのメトリクスを扱います。 getFontの引数は、以下のようなフォーマットになっています。

タイプを指定する場合は、下位8ビットがタイプを意味します。また、 それ以外のビットはすべて0になっています。

 |<- 4 ->|<- 4 ->|<----- 8 ----->|<----- 8 ----->|<----- 8 ----->|
 +-------+-------+-------+-------+-------+-------+-------+-------+
 |   0   |  0    |          0    |           0   |         type  |
 +-------+-------+---------------+---------------+-------+-------+
 

フェース、サイズ、スタイルを指定する場合は、上位4ビットは、0111 に なっています。その次の4ビットがface, そのつぎの8ビットがstyle、 そのつぎの8ビットがsizeを表します。下位8ビットは、無視されます。

 |<- 4 ->|<- 4 ->|<----- 8 ----->|<----- 8 ----->|<----- 8 ----->|
 +-------+-------+-------+-------+-------+-------+-------+-------+
 | 0111  | face  |         style |         size  |      -        |
 +-------+-------+---------------+---------------+-------+-------+
 

[DoJa-2.x のみ]
デフォルトフォントは、FACE_SYSTEM|SIZE_MEDIUM|STYLE_PLAIN です。 getFontで指定されたタイプがサポートされていない場合はデフォルトフォントを取得します。 getFontで指定されたフェース、サイズ、スタイルがサポートされていない場合は、サポートされていない 要素を FACE_SYSTEM、SIZE_MEDIUM、STYLE_PLAIN に置き換えたフォントを取得します。

[DoJa-3.0 (505i、505iS)、DoJa-3.5 (900i)]
初期状態のデフォルトフォントは、FACE_SYSTEM|SIZE_TINY|STYLE_PLAINです。 getFontで指定されたタイプがサポートされていない場合は初期状態のデフォルトフォントを取得します。 getFontで指定されたフェース、サイズ、スタイルがサポートされていない場合は、 サポートされていない要素を FACE_SYSTEM、SIZE_TINY、STYLE_PLAIN に置き換えたフォントを取得します。 getDefaultFont()メソッドが返す値は、 setDefaultFont(Font)メソッドにより設定した値です。 設定していない場合、初期状態のデフォルトフォントを返します。
[ DoJa-3.0 (506i) 以降 ただし、DoJa-3.5 (900i) を除く]
初期状態のデフォルトフォントは、 FACE_SYSTEM|SIZE_TINY|STYLE_PLAIN です。 getFont(int) で指定されたタイプ、フェース、サイズ、 スタイルがサポートされていない場合には、以下のように振る舞います。
指定されたタイプが未サポートの場合:
初期状態のデフォルトフォントを取得します。
指定されたフェース、スタイルが未サポートの場合:
未サポートの要素を FACE_SYSTEMSTYLE_PLAIN に置き換えたフォントを取得します。
指定されたサイズが未サポートの場合:
未サポートの SIZE_ から始まる要素を、 指定されたサイズより小さく、かつ、 一番近いサイズを表す要素に置き換えたフォントを取得します。
getDefaultFont() メソッドが返す値は、 setDefaultFont(Font)メソッドにより設定した値です。 設定していない場合、初期状態のデフォルトフォントを返します。

[DoJa-5.0 (903i) 以降]
getFont(int type, int fontSize) にてフォントサイズを dot 単位で指定することができます。詳細はメソッドの説明を参照してください。


フィールドの概要
static int FACE_MONOSPACE [iアプリオプションAPI]
          フォントのフェースで、モノスペースフォントを表します(=0x72000000)。
static int FACE_PROPORTIONAL [iアプリオプションAPI]
          フォントのフェースで、プロポーショナルフォントを表します(=0x73000000)。
static int FACE_SYSTEM
          フォントのフェースで、システムフォントを表します(=0x71000000)。
static int SIZE_LARGE [iアプリオプションAPI]
          フォントのサイズで、ラージサイズを表します(=0x70000300)。
static int SIZE_MEDIUM
          フォントのサイズで、ミディアムサイズを表します(=0x70000200)。
static int SIZE_SMALL [iアプリオプションAPI]
          フォントのサイズで、スモールサイズを表します(=0x70000100)。
static int SIZE_TINY
           フォントのサイズで、タイニーサイズを表します(=0x70000400)。
static int STYLE_BOLD [iアプリオプションAPI]
          フォントのスタイルで、ボールドスタイルを表します(=0x70110000)。
static int STYLE_BOLDITALIC [iアプリオプションAPI]
          フォントのスタイルで、ボールドイタリックスタイルを表します(=0x70130000)。
static int STYLE_ITALIC [iアプリオプションAPI]
          フォントのスタイルで、イタリックスタイルを表します(=0x70120000)。
static int STYLE_PLAIN
          フォントのスタイルで、プレーンスタイルを表します(=0x70100000)。
static int TYPE_DEFAULT
          デフォルトフォントを表すフォントタイプです(=0x00000000)。
static int TYPE_HEADING [iアプリオプションAPI]
          見出し用フォントを表すフォントタイプです(=0x00000001)。
 
コンストラクタの概要
protected Font()
          アプリケーションが直接このクラスのインスタンスを生成することはできません。
 
メソッドの概要
 int getAscent()
          フォントのアセント(ベースラインから上端までの長さ)を取得します。
 int getBBoxHeight(String str)
          指定した文字列のバウンディングボックスの高さを取得します。
 int getBBoxHeight(XString xStr)
           指定したXStringの文字列のバウンディングボックスの高さを取得します。
 int getBBoxWidth(String str)
          指定した文字列のバウンディングボックスの幅を取得します。
 int getBBoxWidth(XString xStr)
           指定したXStringの文字列のバウンディングボックスの幅を取得します。
 int getBBoxWidth(XString xStr, int off, int len)
           指定したXStringの文字列の一部のバウンディングボックスの幅を取得します。
static Font getDefaultFont()
          デフォルトのフォントを取得します。
 int getDescent()
          フォントのディセント(ベースラインから下端までの長さ)を取得します。
static Font getFont(int type)
          引数で指定されたフォントオブジェクトを取得します。
static Font getFont(int type, int fontSize) [iアプリオプションAPI]
          引数で指定されたフォントタイプと、dot 単位で指定したフォントサイズからフォントオブジェクトを取得します。
 int getHeight()
          フォントの高さを取得します。
 int getLineBreak(String str, int off, int len, int width)
          指定した文字列の改行位置を取得します。
 int getLineBreak(XString xStr, int off, int len, int width)
           指定したXStringの文字列の改行位置を取得します。
static int[] getSupportedFontSizes() [iアプリオプションAPI]
          この端末でサポートしている dot 単位で指定可能なフォントサイズの配列を取得します。
static void setDefaultFont(Font f)
           デフォルトフォントを設定します。
 int stringWidth(String str)
          指定した文字列の幅を取得します。
 int stringWidth(XString xStr)
           指定したXStringの文字列の幅を取得します。
 int stringWidth(XString xStr, int off, int len)
           指定したXStringの文字列の一部の幅を取得します。
 
クラス Object から継承したメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

TYPE_DEFAULT

public static final int TYPE_DEFAULT
デフォルトフォントを表すフォントタイプです(=0x00000000)。
[DoJa-3.0 (505i) 以降]
初期状態のデフォルトフォント(FACE_SYSTEM|SIZE_TINY|STYLE_PLAIN)を意味します。

関連項目:
定数フィールド値

TYPE_HEADING

public static final int TYPE_HEADING [iアプリオプションAPI]
見出し用フォントを表すフォントタイプです(=0x00000001)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

FACE_SYSTEM

public static final int FACE_SYSTEM
フォントのフェースで、システムフォントを表します(=0x71000000)。

関連項目:
定数フィールド値

FACE_MONOSPACE

public static final int FACE_MONOSPACE [iアプリオプションAPI]
フォントのフェースで、モノスペースフォントを表します(=0x72000000)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

FACE_PROPORTIONAL

public static final int FACE_PROPORTIONAL [iアプリオプションAPI]
フォントのフェースで、プロポーショナルフォントを表します(=0x73000000)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

STYLE_PLAIN

public static final int STYLE_PLAIN
フォントのスタイルで、プレーンスタイルを表します(=0x70100000)。

関連項目:
定数フィールド値

STYLE_BOLD

public static final int STYLE_BOLD [iアプリオプションAPI]
フォントのスタイルで、ボールドスタイルを表します(=0x70110000)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

STYLE_ITALIC

public static final int STYLE_ITALIC [iアプリオプションAPI]
フォントのスタイルで、イタリックスタイルを表します(=0x70120000)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

STYLE_BOLDITALIC

public static final int STYLE_BOLDITALIC [iアプリオプションAPI]
フォントのスタイルで、ボールドイタリックスタイルを表します(=0x70130000)。
端末によってはサポートされない場合があります。

関連項目:
定数フィールド値

SIZE_SMALL

public static final int SIZE_SMALL [iアプリオプションAPI]
フォントのサイズで、スモールサイズを表します(=0x70000100)。

[DoJa-3.5 (900iC) まで] 端末によってはサポートされない場合があります。
[DoJa-4.0 (901i) 以降] 必須のフォントサイズです。

関連項目:
定数フィールド値

SIZE_MEDIUM

public static final int SIZE_MEDIUM
フォントのサイズで、ミディアムサイズを表します(=0x70000200)。

関連項目:
定数フィールド値

SIZE_LARGE

public static final int SIZE_LARGE [iアプリオプションAPI]
フォントのサイズで、ラージサイズを表します(=0x70000300)。

[DoJa-3.5 (900iC) まで] 端末によってはサポートされない場合があります。
[DoJa-4.0 (901i) 以降] 必須のフォントサイズです。

関連項目:
定数フィールド値

SIZE_TINY

public static final int SIZE_TINY
フォントのサイズで、タイニーサイズを表します(=0x70000400)。

導入されたバージョン:
DoJa-3.0 (505i)
関連項目:
定数フィールド値
コンストラクタの詳細

Font

繝輔か繝ウ繝医