|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
Objectcom.nttdocomo.system.MailDraft
com.nttdocomo.system.DecomailDraft
このクラスの詳細については、MailDraft
クラスを参照して下さい。
なお、MailDraft
クラスとは以下の点が異なります。
MailAgent.send(DecomailDraft)
メソッドを使用します。
MailAgent.send(String, String[], String)
、
MailAgent.send(String, XString, String)
を用いることはできません。
MailAgent.send(DecomailDraft)
が呼び出された場合に、本文中の改行コードが削除されます。
この場合に、MailDraftオブジェクトの状態は変化しません。
MailAgent.send(DecomailDraft)
で行われます。
MailAgent
フィールドの概要 |
インタフェース com.nttdocomo.system.MailConstants から継承したフィールド |
ADDRESS_DOMAIN, ADDRESS_FULL, ADDRESS_USER, RECEIVED, SENT, UNSENT |
コンストラクタの概要 | |
DecomailDraft()
送信用のデコメールを生成します。 |
|
DecomailDraft(String subject,
String[] addresses,
String body)
送信用のデコメールを生成します。 |
|
DecomailDraft(String subject,
XString address,
String body)
送信用のデコメールを生成します。 |
メソッドの概要 | |
void |
setBody(String body)
本文(通常文字列)を設定します。 |
クラス com.nttdocomo.system.MailDraft から継承したメソッド |
addRecipient, getBody, getRecipients, getSubject, getXRecipient, setRecipient, setRecipients, setSubject |
クラス Object から継承したメソッド |
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait |
コンストラクタの詳細 |
public DecomailDraft()
public DecomailDraft(String subject, String[] addresses, String body)
引数 body の設定については、 setBody(String)
を参照してください。
端末によっては、 i アプリからデコメールを利用する機能をサポートしていない場合があります。 その場合には、例外 UnsupportedOperationException が発生します。
subject
- サブジェクト(通常文字列)を指定します。addresses
- 宛先アドレス(通常文字列)を配列で指定します。body
- 本文(通常文字列)を指定します。
UnsupportedOperationException
- 端末が i アプリからデコメールを利用する機能をサポートしていない場合に発生します。
NullPointerException
- addresses が null でない場合に、
配列の要素中にnullの要素が指定されている場合に発生します。
IllegalArgumentException
- 実装がサポートしている数以上のメールアドレスを指定した場合に
発生します。
IllegalArgumentException
- 引数 subject、addresses の内容のいずれかが、
デコメールの仕様に準拠していない場合に発生します。
public DecomailDraft(String subject, XString address, String body)
引数 body の設定については、 setBody(String)
を参照してください。
端末によっては、 i アプリからデコメールを利用する機能をサポートしていない場合があります。 その場合には、例外 UnsupportedOperationException が発生します。
subject
- サブジェクト(通常文字列)を指定します。address
- 宛先アドレス(XString)を指定します。
XStringで指定する場合、宛先は1つのみです。body
- 本文(通常文字列)を指定します。
UnsupportedOperationException
- 端末が i アプリからデコメールを利用する機能をサポートしていない場合に発生します。
IllegalArgumentException
- 引数 subject、address の内容のいずれかが、
デコメールの仕様に準拠していない場合に発生します。
メソッドの詳細 |
public void setBody(String body)
MailAgent.send(DecomailDraft)
で行われます。
本文の設定では、MIME マルチパートにおいて HTML パートが必須となります。 また、テキストパートは、ネイティブによって HTML パートから作成されるため、 テキストパートを記述する必要はありません。 テキストパートを記述した場合は、その内容は無視されます。 なお、本文の設定についての詳細は、開発者ガイドを参照してください。
MailDraft
内の setBody
body
- 本文を指定します。
null を指定すると本文が削除されます。
|
||||||||||
前のクラス 次のクラス | フレームあり フレームなし | |||||||||
概要: 入れ子 | フィールド | コンストラクタ | メソッド | 詳細: フィールド | コンストラクタ | メソッド |
NTT DOCOMO,INC.
本製品または文書は著作権法により保護されており、その使用、複製、再頒布および逆コンパイルを制限するライセンスのもとにおいて頒布されます。NTTドコモ(その他に許諾者がある場合は当該許諾者も含めて)の書面による事前の許可なく、本製品および関連する文書のいかなる部分も、いかなる方法によっても複製することが禁じられます。フォントを含む第三者のソフトウェアは、著作権法により保護されており、その提供者からライセンスを受けているものです。
Sun、Sun Microsystems、Java、J2MEおよびJ2SEは、米国およびその他の国における米国 Sun Microsystems,Inc.の商標または登録商標です。サンのロゴマークは、米国 Sun Microsystems, Inc.の登録商標です。
FeliCaは、ソニー株式会社が開発した非接触ICカードの技術方式です。FeliCaは、ソニー株式会社の登録商標です。
「iモード」、「iアプリ/アイアプリ」、「i-αppli」ロゴ、「DoJa」はNTTドコモの商標または登録商標です。
その他記載された会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。