Connectorクラスの使用に関する補足


EZアプリによるConnectorクラスの使用方法についての概略を表1に示します。

表1. Connectorクラス使用方法概略
目的 url スキーム 生成するコネクション・ストリームと使用法の補足
HTTP接続 "http" または "https" Connector.open メソッドによってHttpConnectionを生成します。
詳細は MIDP の仕様書を参照してください。また指定可能な UR について、HTTP接続における制限事項を参照してください。
データフォルダアクセス "datafolder" Connector.open メソッドによってDataFolderConnection を生成します。
urlto機能 "url" または "urls" Connector.open メソッドによってBrowserConnection を生成します。
mailto機能 "mailto" Connector.open メソッドによってIMAP4MailConnection を生成します。
phoneto機能 "phoneto" Connector.open メソッドによってPhoneConnection を生成します。
Cメール通信デバイスアクセス "cmail" Connector.open メソッドによってCMailConnection を生成します。
フォト撮影機能 "photo" Connector.open メソッドによってPhotoConnection を生成します。
ムービー撮影機能 "movie" Connector.open メソッドによってMovieConnection を生成します。
バーコード解読機能 "barcode" Connector.open メソッドによってBarcodeConnection を生成します。
拡張ストレージアクセス "storage" Connector.open メソッドによって StreamConnection を生成します。
詳細は MIDP の仕様書および拡張ストレージアクセスを参照してください。
ノート
EZアプリでのConnectorクラスでは、"socket"、 "datagram" スキームは指定できません。

Copyright 2003 Aplix Corporation. All rights reserved. Aplix Confidential and Restricted.