com.nttdocomo.system
クラス OwnerProfile

Object
  拡張com.nttdocomo.system.OwnerProfile

public final class OwnerProfile
extends Object
 [iアプリオプションAPI]

マイプロフィールのデータを管理する実装クラスです。

マイプロフィールで選択した情報を取得する機能を提供します。 getProfileData() によりユーザ操作で マイプロフィールから入力項目を選択することができます。 マイプロフィールで選択された入力項目のリストは、 getSelectedItems() により取得します。 また、各入力項目の内容は、getData(int) でリストから任意の入力項目を指定することで取得できます。

導入されたバージョン:
DoJa-5.0 (903i)

フィールドの概要
static int ADDRESS
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所 (大地域から拡張アドレスまで) を表します(=12)。
static int ADDRESS_EXTENDED
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の拡張アドレス (マンション、団地等の部屋番号) を表します(=16)。
static int ADDRESS_LOCALITY
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の小地域 (市町村、郡、区) を表します(=14)。
static int ADDRESS_REGION
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の大地域 (都道府県) を表します(=13)。
static int ADDRESS_STREET
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所のストリート (丁目、番地) を表します(=15)。
static int BIRTH_DATE
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (全て) を表します(=17)。
static int BIRTH_DATE_DAY
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (日) を表します(=20)。
static int BIRTH_DATE_MONTH
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (月) を表します(=19)。
static int BIRTH_DATE_YEAR
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (年) を表します(=18)。
static int EMAIL_ADDRESS_1
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 携帯電話メールアドレスを表します(=9)。
static int EMAIL_ADDRESS_2
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 メールアドレス2を表します(=10)。
static int FAMILY_NAME
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓) を表します(=2)。
static int FAMILY_NAME_KANA
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓) のフリガナを表します(=5)。
static int GIVEN_NAME
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (名) を表します(=3)。
static int GIVEN_NAME_KANA
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (名) のフリガナを表します(=6)。
static int KANA
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓と名) のフリガナを表します(=4)。
static int NAME
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓と名) を表します(=1)。
static int POSTAL_CODE
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 郵便番号を表します(=11)。
static int TELEPHONE_NUMBER_1
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 携帯電話番号を表します(=7)。
static int TELEPHONE_NUMBER_2
          マイプロフィールの項目を表す定数で、 電話番号2を表します(=8)。
 
メソッドの概要
 String getData(int item)
          指定された入力項目からその内容を取得します。
static OwnerProfile getProfileData()
          マイプロフィールで選択された項目を取得します。
static OwnerProfile getProfileData(int[] items)
          マイプロフィールで選択された項目を取得します。
 int[] getSelectedItems()
          マイプロフィールで選択された入力項目のリストを取得します。
 
クラス Object から継承したメソッド
equals, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
 

フィールドの詳細

NAME

public static final int NAME
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓と名) を表します(=1)。

関連項目:
定数フィールド値

FAMILY_NAME

public static final int FAMILY_NAME
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓) を表します(=2)。

関連項目:
定数フィールド値

GIVEN_NAME

public static final int GIVEN_NAME
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (名) を表します(=3)。

関連項目:
定数フィールド値

KANA

public static final int KANA
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓と名) のフリガナを表します(=4)。

関連項目:
定数フィールド値

FAMILY_NAME_KANA

public static final int FAMILY_NAME_KANA
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (姓) のフリガナを表します(=5)。

関連項目:
定数フィールド値

GIVEN_NAME_KANA

public static final int GIVEN_NAME_KANA
マイプロフィールの項目を表す定数で、 名前 (名) のフリガナを表します(=6)。

関連項目:
定数フィールド値

TELEPHONE_NUMBER_1

public static final int TELEPHONE_NUMBER_1
マイプロフィールの項目を表す定数で、 携帯電話番号を表します(=7)。

関連項目:
定数フィールド値

TELEPHONE_NUMBER_2

public static final int TELEPHONE_NUMBER_2
マイプロフィールの項目を表す定数で、 電話番号2を表します(=8)。

関連項目:
定数フィールド値

EMAIL_ADDRESS_1

public static final int EMAIL_ADDRESS_1
マイプロフィールの項目を表す定数で、 携帯電話メールアドレスを表します(=9)。

関連項目:
定数フィールド値

EMAIL_ADDRESS_2

public static final int EMAIL_ADDRESS_2
マイプロフィールの項目を表す定数で、 メールアドレス2を表します(=10)。

関連項目:
定数フィールド値

POSTAL_CODE

public static final int POSTAL_CODE
マイプロフィールの項目を表す定数で、 郵便番号を表します(=11)。

関連項目:
定数フィールド値

ADDRESS

public static final int ADDRESS
マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所 (大地域から拡張アドレスまで) を表します(=12)。

関連項目:
定数フィールド値

ADDRESS_REGION

public static final int ADDRESS_REGION
マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の大地域 (都道府県) を表します(=13)。

関連項目:
定数フィールド値

ADDRESS_LOCALITY

public static final int ADDRESS_LOCALITY
マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の小地域 (市町村、郡、区) を表します(=14)。

関連項目:
定数フィールド値

ADDRESS_STREET

public static final int ADDRESS_STREET
マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所のストリート (丁目、番地) を表します(=15)。

関連項目:
定数フィールド値

ADDRESS_EXTENDED

public static final int ADDRESS_EXTENDED
マイプロフィールの項目を表す定数で、 住所の拡張アドレス (マンション、団地等の部屋番号) を表します(=16)。

関連項目:
定数フィールド値

BIRTH_DATE

public static final int BIRTH_DATE
マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (全て) を表します(=17)。 なお、この定数で表す生年月日は、 年、月、日を連結した 8 桁の数文字列です。

関連項目:
定数フィールド値

BIRTH_DATE_YEAR

public static final int BIRTH_DATE_YEAR
マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (年) を表します(=18)。

関連項目:
定数フィールド値

BIRTH_DATE_MONTH

public static final int BIRTH_DATE_MONTH
マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (月) を表します(=19)。

関連項目:
定数フィールド値

BIRTH_DATE_DAY

public static final int BIRTH_DATE_DAY
マイプロフィールの項目を表す定数で、 生年月日 (日) を表します(=20)。

関連項目:
定数フィールド値
メソッドの詳細

getProfileData

public static OwnerProfile getProfileData()
                                   throws InterruptedOperationException
マイプロフィールで選択された項目を取得します。

getProfileData(null) と同じです。

戻り値:
ユーザがマイプロフィールで選択を確定した場合には Profile オブジェクトを返します。 ユーザがマイプロフィールで操作をキャンセルした場合には null を返します。
例外:
UnsupportedOperationException - 端末が i アプリからマイプロフィールを利用する機能をサポートしていない場合に発生します。
IllegalStateException - ダウンロード即起動アプリがこのメソッドを呼び出した場合に発生します。
IllegalStateException - 待ち受け実行時の非活性化状態で呼び出された場合に発生します。
SecurityException - ADF に AccessUserInfo キーの指定がないアプリケーションが このメソッドを呼び出した場合に発生します。
SecurityException - ロック機能などのネイティブ独自のセキュリティ設定により、 マイプロフィールを参照できない場合に発生します。
SecurityException - 端末暗証番号の試行回数が上限に達した場合に発生します。
IllegalStateException - UIM読み込み中の場合に発生します。
InterruptedOperationException - 競合条件などにより、選択操作が異常終了した場合に発生します。

getProfileData

public static OwnerProfile getProfileData(int[] items)
                                   throws InterruptedOperationException
マイプロフィールで選択された項目を取得します。

ADF に AccessUserInfo キーの指定が必要です。

このメソッドを呼び出すと、アプリケーションがサスペンドして、 ネイティブのマイプロフィールの項目選択画面が起動します。 その時、引数に指定したリストの項目だけがマイプロフィールの項目選択画面で選択された状態になります。 なお、引数に null を指定した場合には、マイプロフィールの項目選択画面の全ての項目が未選択の状態になります。 また、ユーザ操作によって、マイプロフィールの項目選択画面で選択項目を変更することが可能です。

引数として指定するリストの値は、 このクラスに定義されている マイプロフィールの項目を表す定数を指定します。

ユーザ操作によってマイプロフィールの選択が確定した場合には、 選択された項目とその内容を格納した OwnerProfile オブジェクトを返します。 ユーザ操作によってキャンセルされた場合には、このメソッドは null を返します。

端末暗証番号の試行回数が上限に達した場合には例外が発生します。 試行回数の上限は機種依存になります。

端末によっては、マイプロフィールを利用する機能をサポートしていない場合がありますェ縺ョ繧サ繧ュ繝・繝ェ繝