com.jblend.media
インタフェース MediaImageOperator <Phase2.5>

既知の実装クラスの一覧:
SmafPlayer

public interface MediaImageOperator

画像を再生するメディアプレイヤーで描画位置などを操作するためのインタフェースです。


メソッドの概要
 int getHeight()
          プレイヤーの高さを返します。
 int getMediaHeight()
          メディアの描画高さを返します。
 int getMediaWidth()
          メディアの描画幅を返します。
 int getOriginX()
          画像切り出し開始点の X 座標値を返します。
 int getOriginY()
          画像切り出し開始点の Y 座標値を返します。
 int getWidth()
          プレイヤーの幅を返します。
 int getX()
          プレイヤーの表示 X 座標値を返します。
 int getY()
          プレイヤーの表示 Y 座標値を返します。
 void setBounds(int x, int y, int width, int height)
          プレイヤーの表示領域を設定します。
 void setOrigin(int offset_x, int offset_y)
          画像切り出し開始点を設定します。
 

メソッドの詳細

getX

public int getX()
プレイヤーの表示 X 座標値を返します。
戻り値:
int 表示 X 座標値

getY

public int getY()
プレイヤーの表示 Y 座標値を返します。
戻り値:
int 表示 Y 座標値

getWidth

public int getWidth()
プレイヤーの幅を返します。
データが設定されていない状態では 0 を返します。
戻り値:
int - プレイヤーの幅

getHeight

public int getHeight()
プレイヤーの高さを返します。
データが設定されていない状態では 0 を返します。
戻り値:
int - プレイヤーの高さ

setBounds

public void setBounds(int x,
                      int y,
                      int width,
                      int height)
プレイヤーの表示領域を設定します。
デフォルトでは( 0, 0, 0, 0 )となっています。
パラメータ:
x - X 座標値
y - Y 座標値
width - 幅
height - 高さ
例外:
java.lang.IllegalArgumentException - 表示領域が実画面領域内に収まらない場合に発生する

getOriginX

public int getOriginX()
画像切り出し開始点の X 座標値を返します。
戻り値:
int X 軸方向のオフセット値

getOriginY

public int getOriginY()
画像切り出し開始点の Y 座標値を返します。
戻り値:
int - Y 軸方向のオフセット値

setOrigin

public void setOrigin(int offset_x,
                      int offset_y)
画像切り出し開始点を設定します。
パラメータ:
offset_x - X 軸方向のオフセット値
offset_y - Y 軸方向のオフセット値

getMediaWidth

public int getMediaWidth()
メディアの描画幅を返します。
戻り値:
int - 描画幅

getMediaHeight

public int getMediaHeight()
メディアの描画高さを返します。
戻り値:
int - 描画高さ


Copyright 2003 Aplix Corporation. All rights reserved. Aplix Confidential and Restricted.